永山歯科医院のホームページへようこそ!
当院は予約制になります。診察をご検討の方は、まずお読みください。
→ 初診をご希望される方へ
当院の概要、診察時間、地図、新型コロナウイルス関連情報などは以下に記載してありますので、そのまま読み進めてください。
より詳しい情報については、メニューより項目を選んで読み進めてください。
※ 現在、歯科衛生士を募集しています!
・ 当院は予防型なので、メンテナンス業務を中心にお仕事をして頂けます。
・ 小児歯科で来られるお子さんが多いので、子供が好きな方は楽しいでしょう。
・ 正社員だけではなく、パート、時短正社員の選択肢もあります。
・ 子育て中のお母さんの仕事復帰やセカンドキャリアも支援します。
・ 働き方については、十分に相談の上でお勤め頂けます。
・ 素直で協調性のある方を希望します。
・ まずは見学して頂いて、当院の日常を見てもらえればと思います。
・ 評価については、診療の実力よりも人柄を重視します。
→ 求人へ
※ 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行をうけての当院の対応について
(令和5年5月8日以降)
引き続き、下に記載している通りの標準的な感染予防対策を取っております。
ご来院の際は必ずマスク着用の上でお越しください。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い致します。

当院における感染予防対策
診療に使用する器具は全て超音波で細部まで洗浄した後、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌、あるいは薬液消毒をしています。滅菌は135℃の高温・高圧で処理するので、全ての細菌やウイルスを死滅させることができます。保管も個包装で使用前に開封するので清潔です。手袋や紙コップなどは患者さんごとに使い捨てとしております。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大後の対応について
・ 待合で、非接触型体温計による検温と問診表の記入をして頂いています。
・ 手指消毒のためのアルコールや空気清浄機も置いています。
・ 受付に、飛沫感染対策としてアクリル板を設置しています。
・ 本とおもちゃは片づけています。
・ 診察前に、洗口剤でうがいをしてもらっています。
・ 診察室は窓を開けて換気をしています。(風通し良好です)
・ 診察台は次亜塩素酸ナトリウムで清拭・消毒しています。
・ 切削器具は毎回滅菌しています。(以前からです)
・ スタッフがゴーグルやフェイスシールドを着用しています。
・ 口腔外バキュームで必要に応じてエアロゾルを吸引します。
・ 予約を減らして密にならないように配慮しています。
・ お車でお越しの方は、車内でお待ち頂くことも可能です。
・ スタッフの自宅待機も順番に行い、人の接触軽減に努めています。
当院では、小さなお子様からご高齢の方まで幅広い世代の方々を対象に、歯やお口に関するあらゆるお困りごとの解決と健康維持を目標として、スタッフが一丸となって日々診療に取り組んでいます。
特に、保存治療(なるべく削らない、歯や神経を抜かない治療)や小児歯科については、大学病院レベルの専門性の高い、安心できる治療を提供できると思います。
→ 診療方針へ
そして、歯周病治療を診療の基本として、予防歯科(定期検診、歯磨き、フッ素)にも積極的に取り組むことで、虫歯や歯周病の進行を防ぎ、患者さんが一生自分の歯で食べることができ、健康で快適な生活が送れるようになるサポートができればと考えています。
マイクロスコープ(顕微鏡)を用いた精密治療(根管治療)、審美歯科(セラミック、ホワイトニング)、咬み合わせ(歯ぎしり、顎関節症)、インプラント、入れ歯(精密義歯)、親知らずの抜歯などについても対応可能なので、まずはご相談ください。
患者さんひとりひとりのご希望に対応し、治療に満足して頂けるように努力していきますので、どうぞよろしくお願い致します。
院長 永山 智崇
大阪大学歯学部卒
大阪大学博士(歯学)
大阪大学大学院歯学研究科 招聘教員
日本歯科保存学会 保存治療専門医
厚生労働省 卒後臨床研修指導歯科医
→ 詳しい経歴はこちらから
診療時間
木曜日と日曜日と祝日は休診です。
祝日のある週の木曜日は診察致します。
木曜日と土曜日の午後は17:00までの診察となります。
→ 初診をご希望される方へ
アクセス
【住所】 〒591-8025 堺市北区長曽根町1667(大阪労災病院前)
【電話番号】 072-255-6322
医院前に駐車場5台あり、お車での通院も便利です

【地下鉄御堂筋線】 新金岡駅4番出口より徒歩10分
【南海バス】 大阪労災病院前より徒歩1分 (新金岡駅、三国ケ丘駅より)